10月3日(水)18時 0分から龍野コルク工業㈱の会議室で平成30年度第6回目のNPO法人赤トンボを増やそ
う会の会合を開催しました。
1,審議事項
1)イベント部より(森川氏)
①10/7の10周年記念行事について
a,午前の収穫祭は、自治会よりお借りする予定だった色んな備品が借りられなくなった為やむを得ず延
期することとした。(理由;その自治会が9/30に予定していた9/30のイベントが台風で中止となり、
イベントを10/7に再設定された為、当会が借りる予定の備品は借りられなくなった)参加者や学校に
は連絡済み。
b,招待者の出欠状況 別紙①(省略)
c,当日のスケジュールと役割分担 別紙②(省略)
ア,今年は当会の方ではマコモがまったく実っていないので、他の農園で収穫されたものを使わざるを
得なくなった。それでは情けないので、たつの赤とんぼ米を使った“みたらし団子”を検討中。(茨城
県の業者のマコモも同じだが、市内の他の農家ではすでに実がなって販売されている)
イ,椅子が40脚ほど足らないので、揖西東小からお借りすることとなった。
d,会場の配置図 別紙③(省略)
e,トンボ池の施設説明時の森川氏と前田の動き等について 別紙④(省略)
f,トンボブローチ配布について(塩谷)
出席者の方々に、脱穀用で作成していたパープルのトンボブローチを配布したい。
<結論>
今度の台風の進路予測が近畿地方(兵庫県)になりそうなので中止する。
②今後の主な行事について
a,今回中止した収穫祭の再募集案内文 別紙⑤(省略)
☆トンボブローチについて(塩谷)
トンボブローチ作り体験はいろいろな色のものを作るが、保護者には、脱穀用で作成していたパープル
のトンボブローチ(40個作成)を配布したい。
b,宍粟市での平地調査案内文 別紙⑥(省略)
2)総務部より(前田)
①稲作体験の田んぼの青木勝喜さんへの管理委託費について 別紙⑦(省略)
前回の理事会で付議した上記の件について、9/29に青木会長、森川氏、前田の3人で打合せをし、今後
の当会の行事等でのお米の買取り価格についてもご了解を得た。
②三木会計事務所に大変お世話になったことと今後について
a,9/19に三木所長より、「赤とんぼ米研究会からNPOに支払った支払手数料は寄付金とし、NPOは
収益事業廃止届を出すべし。それによって、NPOの方は税務申告は不要となる。」とのことで、10/1
にそれらの手続き書類に押捺した。
b,今回、当会と赤米研の決算書類等を具体的に見て頂き、何度も税務署に足を運んで調整して頂いた。最
終的に大所高所からの案を考えて頂き、それによって税務署にも納得して頂いた。このような大変な仕事
をして頂いたことに対してどのようにお礼をすべきか?
c,できれば、今後も会計処理等についてもご相談していきたい。その際の顧問料はどれぐらいが妥当かを
検討したい。
片岡;三木所長とお会いする機会があるので一度聞いてみる。
2,報告事項
1)総務部より(前田)
①5/25に申請した兵庫県農政環境部助成金10万円について
7/26実施のツアー分5万円分の余った5万円を10周年行事に充当する内容で再度打診した⇒10/2先
方よりOKの回答あり⇒収穫祭を急きょ延期した件を説明⇒この件も了解して頂いた。
②前回の会議以降の主な動き
8/30 山本市長面会~10/7の当会の10周年記念行事出席ご依頼
9/13 351匹目羽化(最終)
10/3 宍粟の森林大学校20名トンボ池案内
☆上記以外は、後述の8/7~10/1の活動概要のビデオ参照
3,当面のスケジュール
1)下記の行事の当会の参加者等確認
①アキアカネ調査
a,10/20~27 事前調査
前田;参加される方は新宮総合支所に9:00に集合(事前に前田に連絡)
b,10/28 子供たちとの宍粟市での平地調査
当会参加者;塩谷、坂上、青山(?)、前田、(森川氏欠席)
②11/11(日)収穫祭
当会参加者;森川、塩谷、坂上、出羽(?)、青山、前田
4,その他
①10/22~25上郡高校との行事について(出羽氏)
a,出羽氏が授業を行なう日程と時間⇒11月になる見込み
b,当会が協力できること⇒未定
②H30年度活動報告&講演会の講師について
前田;誰が良いかを今後候補を提案してほしい。もしなければ、今回中止した10周年記念
行事でお願いしていた三橋先生にお願いしたい。
③8/7~10/1の活動概要 ビデオ参照
④セブンイレブン財団の冊子(当会の記事) 別紙⑧(省略)
5,次回会合日程と場所等(案)
開催日時; 11月8日(木)18:00~
場所;龍野コルク工業㈱様会議室
以上
スポンサーサイト
テーマ:兵庫県 - ジャンル:地域情報
- 2018/10/10(水) 22:25:47|
- 会議内容等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0